ブラッドボーン 寄せ集め小ネタ集 その1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 88

  • @oh2302
    @oh2302 3 года назад +34

    19分とか濃密過ぎる…ありがとう。
    所々役に立つ小ネタあるから本当にありがたい。
    9:24 いやバグってて草

  • @akna3554
    @akna3554 3 года назад +20

    彼は、果たして正気を保ってるのか??笑 会話と言えるのだろうか??

  • @0toINF
    @0toINF 3 года назад +5

    6:13
    宝箱が出血している…?
    いや、R2の怨霊なのでしょうが、あたかもそう見えたもので

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +2

      言われてみればそう見えますねw
      無抵抗ミミック…🤔💧

  • @チャコペン-f4p
    @チャコペン-f4p 6 месяцев назад +2

    小アメンの腕に蘇生効果あるのなんか不気味だな、深い理由とかあるのかな

  • @シジミのジミー
    @シジミのジミー 3 года назад +25

    うぽつです
    千景の月光斬り面白いですね、千景の神秘補正の謎が解き明かされましたね

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +9

      千景の神秘補正は、この月光斬りのためだったのか…(ダメージ0)

    • @masakitoono3722
      @masakitoono3722 3 года назад +1

      @@カリフラワー-g5p 月光を纏った血影で攻撃したときにノーダメージなのはスタミナ消費してないから?なのでパリィも取られないかも?教えてカリフラワーせんせー!

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      動画内で説明しませんでしたが、確かにスタミナ消費ないんですよね。
      パリィ取れるかどうかは謎です…🤔💧
      チャンスがあれば試してみます。

    • @C-MAD_PARASITE
      @C-MAD_PARASITE 6 месяцев назад

      千景ッ光斬りでトドメ刺したかったなぁ

  • @Clarinet_VOICE
    @Clarinet_VOICE 3 года назад +7

    豚山が豚山であることを初めて知った。てっきり死体の詰まった袋かと…

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      確かに平たくなってるので、近くで見ないと豚に見えませんね🐖

  • @user-bd9ik7co4n
    @user-bd9ik7co4n 3 года назад +7

    動画が投稿される度に元々高かったヤーナムや地下に行きたくなる欲が更に高まる…

  • @yutaebisawa3333
    @yutaebisawa3333 3 года назад +4

    凄まじいやり込みを感じる内容

  • @yamori_no_nakigoe
    @yamori_no_nakigoe 3 года назад +3

    ユリエさんは初回限定ボーナスで、一緒に湖へ落ちると落下氏するんですよね。
    面倒なときは共にダイブしてますw

  • @にな-q1t
    @にな-q1t 3 года назад +8

    巡礼者のハゲ頭最高です、めちゃくちゃ笑っちゃいました!

  • @kashack
    @kashack 3 года назад +4

    ワープトラップの蝋燭と石像の足と宝箱破壊しか知らなかった。(確か、金のでかい宝箱だけ壊せないはず)

  • @moriya-shu2967
    @moriya-shu2967 3 года назад +6

    新たな瞳が増えていく…まだまだ我々は思考の次元が低いのですね。我らに瞳を…

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      知らないネタが提供できたのなら良かったです…(´∀`)

  • @ゆうキング-b1b
    @ゆうキング-b1b 3 года назад +8

    確か敵モブの復活はエリア2つぐらいまたいでも復活してたと思います
    神秘を纏った千景カッコイィィ!!

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      そうなんですか!?
      ロード発生して再配置される感じですかね🤔

  • @fiacca_a-nyan
    @fiacca_a-nyan 3 года назад +1

    ユリエはいつも湖に落としちゃっています!w

  • @GC-hr3qz
    @GC-hr3qz 3 года назад +3

    今ブラボの小ネタ!?
    と思ったらこの人だったでござる

  • @konk0n
    @konk0n 3 года назад +9

    既出かもだけど獣憑きボスは階段マップとか初手見えない配置のとき秘薬飲むと気付かれずに後ろ回り込めるからうまくやればハメられたりする

  • @kaluaaamilk
    @kaluaaamilk 3 года назад +3

    プルプル赤ちゃんはたまーにやってます
    マラソンに疲れた時はこうやって癒されてますわ……

  • @LOVE-ih1ei
    @LOVE-ih1ei 3 года назад +5

    星の子をプルプルさせるがためにロスマリヌス撃ってるけど、青から見てもプルプルしてるんだろうか…

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      他のプレイヤーからどう見えているのかは謎ですね…🤔

  • @通りすがりの馬鈴薯
    @通りすがりの馬鈴薯 3 года назад +2

    開けれない宝箱ってそう開ければよかったのか!

  • @あおさん-s5y
    @あおさん-s5y 3 года назад +2

    主の死亡集、おふざけ集をずっと待ってる

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +2

      おふざけ集は作りかけがあるので、完成したらアップしますね(゚∀゚)

  • @penny9078
    @penny9078 3 года назад +7

    ネタごとのタイトルの付け方もいちいち面白い

  • @シカさん-v1u
    @シカさん-v1u 3 года назад +1

    待ってたんだよ!

  • @LapislazuriDemon
    @LapislazuriDemon 3 года назад +6

    エルデン発売までプレイ中なので、運補正の情報助かりました!

  • @リコ-v8p
    @リコ-v8p 3 года назад +6

    今回も啓蒙高い動画をあざす

  • @ピーカン-y7b
    @ピーカン-y7b 3 года назад +1

    ユリエの待機は外に出なくても、階段の下(宝箱付近)でもできました!

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      姿を隠せれば、建物内でも大丈夫なんですね(゚∀゚)

  • @山内隆士
    @山内隆士 3 года назад +4

    15:41海原はるか・かなたかな?

  • @kikopika
    @kikopika 3 года назад +2

    今初見でブラボやってるので余計楽しく見れました!ありがとうございます

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      おお!初見プレイ中なんですか!
      面白いゲームだと思いますので、是非楽しんでくださいね(゚∀゚)

    • @マジでありがとう
      @マジでありがとう Год назад

      ​@@カリフラワー-g5pだと思いますので....?

  • @Cheonggyecheon
    @Cheonggyecheon 3 года назад +1

    1:57 前にズボンが携行品に装備されてたことがあったけど、多分これか?

  • @手刀を見逃さなかった男
    @手刀を見逃さなかった男 3 года назад +2

    前に獣血の主で自キャラを見失う事があったのですがバグなのか仕様なのか?

  • @行方は不明な
    @行方は不明な 3 года назад +3

    小アメンはマダラスの笛の小ネタと似ているので特殊な攻撃判定なんですかね
    隠れた古教会の小ネタは初見時にさまよう悪夢を逃してリロードした時に起きました笑

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      自分の場合もさまよう悪夢がきっかけで気が付きましたw

  • @midnight0120
    @midnight0120 3 года назад +1

    ユリエってあそこから来てたのか!

  • @天地日月-l1t
    @天地日月-l1t 3 года назад

    コマドリ兄(あだ名で実際のところは不明)の落下死は、上のレバー回す前限定なのでご注意を

  • @raden-friend
    @raden-friend 3 года назад +1

    ゆりえは階段の真下でも問題ないですよ

  • @user-gz9gn5c5
    @user-gz9gn5c5 3 года назад +5

    今回も見た事ないの色々あって楽しいでした(^o^)

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      くろさんありがとうございます!
      知らないネタが1つでもあれば嬉しいです(゚∀゚)

  • @xylitol-master5338
    @xylitol-master5338 3 года назад +2

    ハゲ頭のやつおもろかったw

  • @qgjmwtk
    @qgjmwtk Год назад +1

    最近忙しくてプレイできてないな…

  • @dan1227vanity
    @dan1227vanity 3 года назад +3

    汎聖杯の宝箱あれ破壊できたのかぁぁぁ!
    わざわざダンジョン生成し直してたのは
    何だったんだぁぁぁぁ!

  • @rococo_814
    @rococo_814 3 года назад +1

    コマドリって兄いたんやな……実験棟はいっつも迷子になりながら進めてるからNPCのことなんて考えてる暇なかったから気づかんかった

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      公式な設定かはわかりませんが、兄扱いされてますねw

  • @ジョハンジョースター
    @ジョハンジョースター 3 года назад +2

    ヤーナム聖堂街の灯りから井戸の方に出てジグザグの階段を進んで斧を持った巨人の場所からアメンドーズの方向の(ズタ袋があり若干低い)柵をダッシュジャンプで越えたところ、建物を貫通ししばらくすると漁村の空?が見え、落下死した後 上にめちゃくちゃデカイ赤い月が見えました。           気になったのでご報告させていただきました。カリフラワーさんの助けになれば幸いです。長文失礼しました。

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      今やってみたらできましたw
      月というより空が丸く見える感じですかね🤔?
      情報ありがとうございます!

  • @ざわ-o8k
    @ざわ-o8k 3 года назад +3

    地下マラソンしてるけど豚山と巡礼者見たことなかった...
    あと獣血の主も隠れたらわかりやすくキョロキョロしたあと初期位置に帰っていきますよ

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      首無しの獣血も見失うみたいですね(首有りはわかりません)
      巡礼者は高深度だとあまりいないので、低深度聖杯やらないとなかなか会えませんね🤔

  • @rei8138
    @rei8138 3 года назад +2

    1:55 ~の携行品にセットされる装備品の状態になったことあります!
    おじいちゃん倒して、葬送の刃を買った後に月の魔物を斃してから2周目に入って、何故か葬送の刃を保管箱にしまえなかった事があります。あれこれ試しても外せず、最後に携行品を確認したら葬送の刃がセットされてましたw

  • @音速のえびちゃん
    @音速のえびちゃん 3 года назад +1

    豚山でもオルゴール鳴らすと処理落ち起こるんですねw、ps5だと棺部屋でオルゴール複数人で鳴らしても全く処理落ちしなかったので、多分豚山でも処理落ち無いんだろうなぁ

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      確認しようと豚山探しましたが、意外とレアなんですよね…(´・ω・`)
      PS5でマルチしてた時に豚山でオルゴールしても、
      処理落ちしなかった気がします(うろ覚え)

  • @平凛
    @平凛 3 года назад +7

    今回もかなりの数の小ネタ(瞳)で面白かったです!
    遺児くんと見る夢の夜明けが定着してて笑いましたw

  • @CrossHeart0124
    @CrossHeart0124 3 года назад +2

    オルゴールはダメージ0の当たり判定ばら撒いてるらしいからそれで処理落ちするのだろうか、でも豚山自体は攻撃しても当たり判定無いしな…
    オルゴールが特殊なのか、それとも豚山の見えない範囲に大量の判定が隠れてるのか…
    呪い聖杯の発見力は1回外すとすごく分かる。
    確か銃デブマラソンで血晶の泥率検証した結果が
    瞳、苗床無し→25%
    苗床のみ→50%
    苗床、瞳全盛→52%
    程度になったとか(この確率のソース忘れたので信頼性は薄いです)

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      呪い聖杯での苗床カレルは強いですね…(゚Д゚;)
      3つのカレルは自由にして、苗床だけセットするだけでも普通にマラソンできそうです。

  • @YourBirdCanSing
    @YourBirdCanSing 3 года назад

    面白い!ありがとう!

  • @鐚-c7p
    @鐚-c7p 3 года назад +3

    うぽつです。
    どの方向からも開けれない宝箱があるのは知りませんでした。全盛りトゥメル=イルには実装されてないのかな?w
    獣血の主もたしか3・4層で柱がある広い部屋で柱に隠れて距離を開けると、キョロキョロと周りを見渡して見失いますね。
    他のボスでも出来るか今度やってみます♪

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      おお!そういえば首無し獣血も見失いましたね(首有りは未確認)
      他のボスでも出来るかもです!
      どこの方向からも開けられない宝箱は、まだこの動画の1つしか発見できてません。
      出現率はかなり低そうですね…🤔

  • @楽虫
    @楽虫 3 года назад +8

    豚山の上でオルゴールを使ってみるとか・・・啓蒙が高すぎる・・・

  • @HifumiGondo
    @HifumiGondo 3 года назад +6

    未だに知らないことが出てくるブラボすごい。
    あとオルゴールのやつとかなんて気づいたんや。啓蒙たかすぎ。

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      オルゴールは衝撃波が発生するっぽいので、
      オブジェクトが多い場所では処理落ちするみたいです(゚∀゚)

    • @notes_0223
      @notes_0223 3 года назад +1

      @@カリフラワー-g5p 宝箱の近くでも処理落ちするんでしたっけ?

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      宝物庫の棺の側なら処理落ちしますが、
      その辺の宝箱ではしないみたいですね。

    • @notes_0223
      @notes_0223 3 года назад

      @@カリフラワー-g5p そういう違いあるのか……初めて知った…

  • @m-2834
    @m-2834 3 года назад +2

    抱擁けもつめでバクスタ取れた時はビックリしましたね,それバクスタになるのかとw
    宝箱破壊はHit数だとは思うのですが,苗床寄生虫の変形後R2だと1〜2回で壊れるのでよく分からないんですよね・・・

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад +1

      宝箱の耐久は色々と謎ですよね…🤔💧
      単純にヒット数だけでなく、武器のモーションによっても変わるみたいですし…。

  • @ハーフボイルドな幸さん
    @ハーフボイルドな幸さん 3 года назад +1

    あの狩人ってコマドリの兄なの?!

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      公式情報ではないっぽいですが、よくそう言われてます(^o^;)

  • @犬小屋
    @犬小屋 3 года назад +8

    パイセンやっぱパイセンで好き

  • @大盆子本
    @大盆子本 2 года назад

    コマドリ兄はあの場所から落ちた時にたまに落下死しないことがありますよ
    落ちた瞬間に自キャラをバックしたら死なないことが多いです
    1階に落ちた後はプレイヤーに気づかない状態だと帰巣本能で同じ場所に戻ろうとしてアデラインの部屋のエレベーターで壁に歩き続けますww気づかれてない状態でエレベーターのスイッチを押すと一緒に爺部屋まで昇れます
    お試しあれ

  • @akissa1112
    @akissa1112 3 года назад +2

    いつも小ネタ集楽しいです☺️
    イズワープで思ったのはワープの不発(暗転後ネズミ部屋等ではなく、その場だったか灯りだったかだけのヤツ)はなんか理由がありそうなんですかね?

    • @カリフラワー-g5p
      @カリフラワー-g5p  3 года назад

      たまにありますよねw
      その場に転送されるバグは、転送後の地点を設定されてないのかもしれませんね(^_^;)

  • @福田英人-v2w
    @福田英人-v2w 3 года назад +1

    聞いても分からんのがちょいちょいあるw 😅

  • @iatiranukiawak
    @iatiranukiawak 3 года назад +3

    イチコメ